結局、誰がゆとり世代なのか
Jun 19, 2011
結局、誰がゆとり世代なのか。
wikipediaによると、
ゆとり世代(ゆとりせだい)とは2002年度(高等学校は2003年度)学習指導要領による教育(ゆとり教育)を受けた世代のこと。
これを生まれ年に換算すると、1988年から2000年ごろまでに生まれた人々のことを言うみたいです。
2000年以降に生まれた人は? と思ったら、どうやら2008年に学習指導要領が改訂されたらしく、それを別名脱ゆとり教育っていうみたい。
2011年の今でいうと、11歳〜23歳くらいがゆとり世代。
ちなみに、バブル世代は1965年度から1969年度に生まれた人々のことを言うらしく、
2011年の今でいうと、42歳〜46歳くらいがバブル世代。
最近、ちょっと年下をゆとり世代だと思ったり、昭和生まれを全員バブル世代と思ったりする人を
よく見かけるようになったので、自分がそうならないようにメモメモ。