原発問題をテーマにした映画「希望の国」が凄まじかった(ネタバレなし)

Oct 31, 2012

大好きな監督のひとり、園子音監督の最新作、「希望の国」を新宿ピカデリーで観てきました。
心なしか公開劇場が少なめなのは、原発をテーマにした映画だからなのでしょうか。
園子温監督最新作『希望の国』 オフィシャルサイト

同監督の前作、「ヒミズ」も3.11を題材にしていたのですが、
ヒミズは被災地設定が個人的に納得出来ない盛り込み方だったため、
今作、「希望の国」はとても興味深く観ました。

「希望の国は原発と放射能がテーマの映画」、という先入観で観てたのですが、
「夫婦愛」「親子愛」「認知症介護」「郷土愛」「希望と絶望」など、様々なテーマが盛り込まれています。
夏八木勲、大谷直子の老夫婦の演技がとてつもなく素晴らしかった。ボロ泣きでした。

注目の原発問題に関しては、当事者ではないので深くは語れないですが、
被災地等の設定が具体的ではないため、少なくともリアルに描かれてるとは言いがたいです。
ただ、この映画に関しては、原発と放射能「だけ」がテーマでは無いと思ってるので、
それほど違和感は感じませんでした。

「希望の国」というタイトルに対しては、観る前から皮肉しか感じてなかったのですが、
見終わった後に、このタイトルがストレートな意味合いなのか、皮肉なのか、分からなくなりました。
見た後に、すごくいろいろ引きずるし、考えさせられる映画です。

今の日本でこんな映画が撮れるのは園子音監督しかいないだろうなぁ、としみじみ感じました。
深い映画です。ぜひ!

園子温監督最新作『希望の国』 オフィシャルサイト

あらすじ
「恋の罪」「ヒミズ」の園子温監督が、大地震で離れ離れになりながらも、それぞれの愛を貫く3組の男女の姿をオリジナル脚本で描く。酪農家の小野泰彦は、妻や息子夫婦と平和でつつましい日々を送っていた。一方、隣家の息子は家業を手伝わずに恋人と遊んでばかり。そんなある日、大地震が発生し一帯の住民は避難を強いられるが、泰彦らは長く住み着いた家を離れることができない。そんな中、息子の妻いずみが妊娠していることが発覚する。主人公・泰彦を夏八木勲が演じ、その妻役に大谷直子。息子夫婦を村上淳と神楽坂恵、隣家の息子とその恋人を清水優、梶原ひかりが演じる。

白坂翔
白坂翔

1984年生まれ。ボードゲームカフェJELLY JELLY CAFEオーナー、将棋カフェCOBINオーナー、マーダーミステリー専門店Rabbitholeプロデューサー、株式会社人狼の代表取締役。ポーカーとゴルフが好きです。MORE

あわせてどうぞ

久しぶりのK DUB SHINEと宇多丸コラボ曲「物騒な発想 (まだ斬る) feat. Deli」